医療情報技師(日本医療情報学会)ポイント

1. 医療情報技師(日本医療情報学会)のポイント申請方法について

本大会は、医療情報技師の資格更新ポイント対象(7点ポイント)となっております。
ポイント付与につきましては下記に記載のいずれかの方法でポイント申請を行う必要がございます
ので予めご承知おきください。

医療情報技師ポイントは、下記のいずれかの方法により、ポイント申請を行わなければ付与されません。

 

取得単位

認定ポイント:7ポイント

なお、7月3日(木)に開催するチュートリアルについては、各々の主催団体でポイントを付与し、上記7ポイントの付与対象とはなりません。また、チュートリアルのなかにはポイントを付与しないものもありますので、ご注意ください。
詳細については、大会ホームページに掲載されている「チュートリアル」をご参照ください。

 

現地参加の方
開催当日1F 総合受付付近にある医療情報技師育成部会のデスクに認定証カードを持参の上、お越しください。受付時間は以下のとおりです。

2025 年 7 月 3 日(木)10:00~17:00
2025 年 7 月 4 日(金)8:15~17:00
2025 年 7 月 5 日(土)8:15~14:00

 

Web 視聴の方

7月7日(月)~7月25日(金)の間に、大会HPに掲載する Google Form にてポイントの申請を行ってください。ポイント申請後に、大会側で視聴ログを確認し、医療情報技師育成部会事務局にポイントを申請します。なお、WEB視聴によるポイント付与の条件は、「大会2・3日目の本大会プログラムを合計90分以上視聴していること」を原則とします。会期後のオンデマンド配信(後視聴)によるポイント付与は行いません。